インナーマッスルを鍛えられるJOYトレについて
「インナーマッスル」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
- インナーマッスルとは骨格や内蔵を支え呼吸の手助けや姿勢維持に大きく関わり日々の生活に欠かすことの出来ない重要な筋肉です。
インナーマッスルは意識して動かすことが出来ない=鍛えることが難しいという筋肉でもあるのです。
ではインナーマッスルが衰えると身体にどのような変化が起きるのでしょうか?
インナーマッスルの衰えが原因??あなたはいくつ当てはまりますか?
-
- 姿勢が悪いと言われる
- 慢性的な腰痛がある
- 階段の昇り降りで膝が痛むことがある
- 肩こりに悩んでいる
- 便秘気味である
- 少しの段差につまずくことがある
- 最近太りやすくなった
- 下腹部が出てきて気になる
- 冷え性で寝付きが悪い
- 最近寝ている途中にトイレに行く回数が増えた
上記の中から2つ以上当てはまる方はインナーマッスルの衰えが原因の可能性があります。
インナーマッスルが衰えていくと…。
-
正しい姿勢を維持する筋力が少なく絶えず悪い姿勢になりやすい
→身体の歪みに繋がり、骨・関節・筋肉に負担がかかる
→日常生活において負担がかかり続けることで神経や筋肉が痛くなる
他にも正しい姿勢が保てず姿勢が悪くなることで、内蔵の働きが弱まり便秘気味になったり、代謝が落ちることで太りやすい、冷え性などの様々な悩みが現れてきます。
ですので普段の生活に欠かせないインナーマッスルを鍛える必要があります。
インナーマッスルを鍛えると期待される効果は大きく分けて5つ!
<痛みの予防>
特に腰痛に効果的!!他にも肩や膝の痛みの改善にも効果が期待出来ます。
<内蔵環境の改善>
便秘の解消が期待出来ます。
<スポーツパフォーマンスの向上>
身体の軸が安定し今までよりも動きがスムーズになることでパフォーマンスアップが期待出来ます。
<若々しさ>
姿勢が良くなる、下腹部・ポッコリお腹の引き締めなどに効果があります。インナーマッスルは脂肪をエネルギーとして使うので、鍛えることでお腹が引き締まり脂肪燃焼効果が期待出来ます。
<体質改善>
姿勢が良くなり普段使えていない筋肉も使いやすくなり、基礎代謝が上がることで太りにくい身体への体質改善が期待出来ます。
JOYトレならインナーマッスルを鍛える以外にも
ロコモ対策にもおすすめ!!
健康寿命を延ばして健やかな毎日を!!
「健康寿命」を延ばすためにはロコモティブシンドロームを理解し、早期に対策をしていくことが重要と考えられています。
JOYトレで衰えた筋力を活性化させ、筋力アップの補助や体幹を鍛えることで歩行時の転倒防止等、ロコモ対策としての効果が期待出来ます。
JOYトレに関するよくある質問
- JOYトレはどういうものですか?
- 複合高周波EMSマシンを使い、自分で鍛えることの難しいお腹から腰にかけての深部の筋肉(インナーマッスル)を20分間寝ているだけで鍛えることの出来るトレーニングです。
(20分間で4800回の腹筋運動に相当する効果)
- 低周波との違いは?
- 周波数で身体の中を通る電気の深さに違いがあります。
低周波は皮膚から3㎜程度にしか届かない為、表面の浅い筋肉のみを動かすことが可能です。
一方高周波は15㎝程度の深部の筋肉にまで電流が届きますのでインナーマッスルという深層筋を鍛えることが可能となります。
- インナーマッスルってなんですか?
- 身体の深層にある筋肉で、内蔵や骨格など身体を支えるために必要な筋肉となります。
インナーマッスルは意識して動かすことが非常に難しいため、年齢を重ねるにつれ衰えやすくなってしまいます。
ジムでマシンなどの運動は表面の筋肉(アウターマッスル)を鍛えることが多く、アウターマッスルばかり鍛えてしまうと、身体のアンバランスさを引き出し、痛みや身体の不調に繋がってしまうこともあります。
- 痛みには効果がありますか?
- 痛みには必ず原因があり、その中でも姿勢不良、筋力低下が大きく関わってきます。インナーマッスルを鍛えることで身体を支える力がつき、正しい姿勢を保つことが出来て、今までかかっていた身体の負担が減るので痛みの改善に効果が期待出来ます。
- 身体に悪い影響はありませんか?
- JOYトレで使用している複合高周波マシンは、たくさんの医療機関などで使用されているのでご安心下さい。
※禁忌事項で記載しているようにペースメーカーや心疾患、妊婦の方などは受けて頂くことは出来ません。
不安な点や疑問に感じることは遠慮なくご相談下さい。
- 痛みを感じることはありますか?
- 低周波は筋肉の表面がピリピリするような感覚がありますが、複合高周波は深層の筋肉に通電するので、ピリピリ感や痛みはそれほど感じません。
ですが、インナーマッスルを動かすため、初めは筋肉が動く感じに違和感を覚える方もいます。
継続して頂き慣れてくると違和感なく受けて頂けます。
- どれくらい通えばいいですか?
- 週に2回のペースで通って頂くことをおすすめしています。
継続的にずっと通って頂く訳ではなく、1つの区切りとして身体が生まれ変わる90日間(3ヶ月)を目安にして頂いています。
90日間を過ぎた後は、正しい姿勢が保ちやすくなっているので、普段の生活の中でインナーマッスルを使いやすい環境になります。
その状態で生活することで普段からインナーマッスルを使うので筋肉が落ちにくくなります。
ですので、90日間を目安に通って頂ければ大丈夫です。
※インナーマッスルは鍛えれば鍛えるほど良い効果が出ますので、続けてやりたい方には継続的にして頂くことも可能です。
〈ご注意を!〉次のような方の場合、使用は行なえません。
JOYトレ料金表(税込み)
※お得な回数券あります。
1回 | 3,000円 |
初回お試し | 1,500円 |
3回お試し | 6,000円 |
1ヶ月コース(週2×4週) | 20,000円
通常より4,000円お得! |
2ヶ月コース(週2×8週) | 36,000円
通常より12,000円お得! |
3ヶ月コース(週2×12週) | 48,000円
通常より24,000円お得! |